2024年度シラバストップ > 高Ⅰ年1組 > 地歴・公民 > 歴史総合
教科 |
科目 |
学年・組 |
授業時間 |
担当者 |
地歴・公民 |
歴史総合 |
高Ⅰ年1組 |
週2時間 |
佐藤一樹 |
学期 |
学習内容 |
1学期
|
(講義内容)…19世紀後半の世界史からロシア革命まで 1-帝国主義諸国の動向 2-緊迫する国際関係 ‐補足‐ ※ここまでの授業内容の振り返り(グループ学習) 3-第一次世界大戦 4-ロシア革命とソ連の成立 5-第一次世界大戦の終結と講和条約 ‐補足‐ ※ここまでの授業内容の振り返り(グループ学習) |
1学期中間試験 |
1学期
|
(講義内容)…第一次世界大戦の終結と戦間期のヨーロッパとアメリカ① 6-ヨーロッパの没落とアメリカの台頭 7-アメリカ主導の秩序形成 8-第一次世界大戦後のアジア 9-中国の民族運動と日本の対外進出 ‐補足‐ ※ここまでの授業内容の振り返り(グループ学習) |
1学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
2学期 |
(講義内容)…第一次世界大戦の終結と戦間期のヨーロッパとアメリカ② 10-ファシズムの台頭 11-アメリカ経済の破綻と世界恐慌 12-ブロック経済とソ連の動向 13-ドイツにおけるナチ党の推移と台頭 14-ファシズムへの警戒とスペイン内戦 ‐補足‐ ※ここまでの授業内容の振り返り(グループ学習) |
2学期中間試験 |
2学期 |
(講義内容)…ナチ党の台頭~第二次世界大戦前夜 15-満州事変の前後における日本 16-日中戦争の勃発と長期化 17-ドイツの領土拡大と第二次世界大戦の勃発 18-第二次世界大戦の前夜 ‐補足‐ ※ここまでの授業内容の振り返り(グループ学習) |
2学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
3学期 |
(講義内容)…第二次世界大戦勃発から終結まで 19-第二次世界大戦の過程 20-第二次世界大戦における日本の動向と大戦終結の過程 21-第二次世界大戦後の国際秩序と世界 ‐補足‐ ※一年間の授業内容の振り返り(グループ学習) |
学年末試験 |
種別 |
割合(%) |
評価基準など |
定期試験 |
80 |
定期試験のみならず,授業内で実施する小テスト(基本的に各考査前一回),ワークシートやレポート、さらにグループ学習への取り組みを基に総合的に判断する。 |
レポート |
0~20 |
|
小テストなど |
0~20 |
|
授業での取り組み状況 |
0~20 |
教科書・教材 |
|||
書名 |
出版社 |
教科書番号/code |
備考 |
明解 歴史総合 |
帝国書院 |
46 帝国 歴総-706 |