【中学修学旅行,広報】 2024/11/20 水曜日 — 21:16:48
中学3年生修学旅行初日の様子です。
【広報,部活動】 2024/11/12 火曜日 — 14:15:29
10月31日(木)、中高希望生徒対象にボランティア部が「いのちの持ち物けんさワークショップ」を行いました。難民問題の状況を理解するためのワークショップで、国連UNHCR協会の天沼耕平さん、学生団体SOAR代表の今田知里さんにもお越しいただき貴重なお話を伺いました。
【キャリア・中高大連携,広報】 2024/11/11 月曜日 — 16:00:27
10月12日(土)、13日(日)、中学生希望者を対象にパーソルグループのグループ会社が保有する大手町オフィスにてイノベーションを生み出す思考法「エフェクチュエーション(Effectuation)」をテーマに、実践的なビジネス体験を行いました。
より良い未来を創るビジネスアイディアを考え、収支について学び、事業継続のためのプランニングなど、実際にはたらき、ビジネスを行う際に役立つ学びを、広尾学園小石川と合同で行いました。
10月7日(月)、小倉加奈子先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)小坂泰二郎先生(佐久総合病院グループ佐久医療センター)發知詩織先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)の指導のもと、医療志望の高校2年生徒(全コース)を対象に病理診断講座2024が行われました。
アルバムはこちらです→https://www.hiroogakuen.ed.jp/photo/2024/20241025/