2020年度シラバストップ > 中Ⅲ年7組(SG) > 社会 > 公民(政治分野)
教科 |
科目 |
学年・組 |
授業時間 |
担当者 |
社会 |
公民(政治分野) |
中Ⅲ年7組(SG) |
週2時間 |
松澤 |
学期 |
学習内容 |
1学期
|
第一章 民主政治の基本原理と日本国憲法 (1)民主政治の基本原理 ①政治と法の機能 ・政治と社会,政治と国家 ・主権の概念,民主主義 ・国家と法,法の分類 ・法の支配,国家の三類型 ②社会契約説と人権の保障 ・自然法と自然権 ・ホッブズ,ロック,ルソーの社会契約説 ・イギリスにおける市民革命と自由権の確立 ・アメリカ,フランスにおける市民革命の展開 ・参政権,社会権の確立 ・人権の国際的保障 |
1学期中間試験 |
1学期
|
(2)日本国憲法の成立 ①大日本帝国憲法の制定 ・大日本帝国憲法の制定過程 ・大日本帝国憲法の特徴 ②日本国憲法の制定 ・日本国憲法の制定過程とその特徴 ・国民主権と象徴天皇制 ・国事行為 (3)平和主義 ①憲法9条と自衛隊 ・憲法9条に関する政府見解と解釈 ・憲法9条をめぐる司法判断 ②日本の防衛政策 ・文民統制 ・非核三原則 ・集団的自衛権の禁止 ③日米安全保障条約 ・米軍基地問題 ・有事法制 ④国際社会への貢献 ・PKO協力法 ・自衛隊の海外派遣に関する法律 |
1学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
2学期 |
(4)基本的人権の尊重 ①平等権 ・法の下の平等 ・様々な差別/外国人の権利 ②自由権 ・精神の自由 ・身体の自由 ・経済の自由 ・公共の福祉と人権の関係 ③社会権 ・生存権,教育を受ける権利,労働者 の権利 ④参政権と請求権 ⑤新しい人権 ・プライバシーの権利 ・知る権利 ・アクセス権 ・環境権 ・自己決定権 |
2学期中間試験 |
2学期 |
(4)基本的人権の尊重 ④参政権と請求権 ⑤新しい人権 ・プライバシーの権利 ・知る権利 ・アクセス権 ・環境権 ・自己決定権 (5)国会の構成と権限 ①国会の組織 ・二院制の仕組み ・委員会制度 ②国会の種類と国会議員の特権 ③国会の権限 ・立法の過程,衆議院の優越 ・国政調査権,弾劾裁判所 |
2学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
3学期 |
(6)議院内閣制と行政 ①内閣の仕組みと権限 ②日本の行政機構 ③行政機能の拡大 ・行政の肥大化と行政の民主化 (7)裁判所 ①司法の独立 ・司法権の独立と裁判官の独立 ②違憲立法審査権 ③裁判制度 ・三審制のしくみ ・検察審査会 ④司法制度改革 ・裁判員制度 ・被害者参加制度 |
学年末試験 |
種別 |
割合(%) |
評価基準など |
定期試験 |
80 |
定期試験の得点を基準として、日々の確認テストや課題の提出状況・提出課題の取り組み状況を評価点として加算する。なお、授業への平素の取り組みは、確認テスト同様に平常点に加算する。 |
レポート |
0~20 |
|
小テストなど |
0~20 |
|
授業での取り組み状況 |
0~20 |
教科書・教材 |
|||
書名 |
出版社 |
教科書番号/code |
備考 |
新編新しい社会 公民 |
東京書籍 |
||
最新図説 現社 |
浜島書店 |
参考書 |
||||
書名 |
著者 |
出版社 |
コード |
備考 |
政治経済用語集 |
山川出版社 |
|||
詳説政治経済研究 |
藤井剛 |
山川出版社 |
||
制定秘話から学ぶ日本国憲法 |
小川光夫 |
清水書院 |