オンラインシラバス

2025年度シラバストップ > 高Ⅱ年2組 > 英語 > 英語コミュニケーションⅡ

教科
科目
学年・組
授業時間
担当者
英語
英語コミュニケーションⅡ
高Ⅱ年2組
週3時間
小宮山

到達目標


「4技能を融合させた英語力養成と発展的リーディングの習得」
高1までに培った英文法や語彙力を土台として、高2では4技能(読む・書く・聞く・話す)の融合的活用を目指す。長文読解は単なる内容理解に留まらず、英文の論理展開や著者の主張を的確に捉え、文章の構成や表現方法にも注目して読解を進める。その過程で、英文解釈と和訳のスキルを鍛えつつ高度な語彙や表現力を身につけていく。時には読んだ内容に関して議論も行う。このような学習を行いながら、総合的コミュニケーション能力を養っていく。

授業の進め方・学習方法


■〈授業〉
・Aim High Vol.3:各レッスンを授業内で実施。長文読解を通して多様なテーマに触れ、速読力や精読力の向上を図る。定期試験範囲に入る。
・Intensive Reading:授業内で英文解釈を集中的に扱う。構文把握や正確な和訳力の養成を目的とする。定期試験範囲に入る。
・ユメリス3:授業時間内にリスニング演習を行い、内容把握力や情報処理能力を強化する。定期試験範囲に入る。
■〈週末課題〉
・Cutting Edge Blue:毎週末の課題として取り組む。長文読解演習を通じて、自宅学習における自律的な読解力を養成。定期試験範囲に入る。
・Listening Laboratory:週末課題として取り組み、継続的にリスニング力の強化を図る。授業外での学習習慣を確立する。定期試験範囲に入る。
■〈語彙〉
・システム英単語:語彙力増強のため、定期的にテストを実施。大学入試レベルの単語習得を目標とする。毎週火曜日のPLTで小テストを実施する。定期試験範囲に入る。
■〈自学及び授業内〉
・ElementⅡ:授業および自学での長文読解演習に使用。各自が主体的に取り組むことで、より発展的な英文への対応力を高める。定期試験範囲に入る。

授業スケジュール


学期
学習内容
1学期
Cutting Edge Blue
 Chapter 01
 Chapter 02
 Chapter 03
 Chapter 04

ElementⅡ
 Lesson 1
 Lesson 2

ユメリス3
 Unit 9
 Unit 10
 Unit 11
 Unit 12
 Unit 13
 Unit 14

Intensive Reading
 第1課
 第2課
 第3課
 第4課
1学期中間試験
1学期
Cutting Edge Blue
 Chapter 05
 Chapter 06
 Chapter 07
 Chapter 08

ElementⅡ
 Lesson 3
 Lesson 4

ユメリス3
 Unit 15
 Unit 16
 Unit 17
 Unit 18
 Unit 19
 Unit 20

Intensive Reading
 第5課
 第6課
 第7課
 第8課
1学期末試験


学期
学習内容
2学期
Cutting Edge Blue
 Chapter 09
 Chapter 10
 Chapter 11
 Chapter 12

ElementⅡ
 Lesson 5
 Lesson 6

CNN Workbook Intensive Course
 Unit 1
 Unit 2
 Unit 3
 Unit 4
 Unit 5

Intensive Reading
 第9課 
 第10課
 第11課 
 第12課
2学期中間試験
2学期
Cutting Edge Blue
 Chapter 13
 Chapter 14
 Chapter 15

ElementⅡ
 Lesson 7

CNN Workbook Intensive Course
 Unit 6
 Unit 7
 Unit 8
 Unit 9
 Unit 10

Intensive Reading
 第13課 
 第14課
 第15課 
 第16課
2学期末試験


学期
学習内容
3学期
Cutting Edge Blue
 Chapter 16 
 Chapter 17
 Chapter 18
 
ElementⅡ
 Lesson 8

CNN リスニング教材(未定)

Intensive Reading
 第17課 
 第18課
 第19課 
 第20課
学年末試験

成績評価方法


種別
割合(%)
評価基準など
定期試験
80
・定期試験:本科80%
・平常点(CE単語小テスト・シスタン小テスト・週末課題
 提出など):本科20%
レポート
0
小テストなど
20
授業での取り組み状況
0

教科書・教材/参考書/参考サイト


教科書・教材
書名
出版社
教科書番号/code
備考
Cutting Edge Blue
エミル出版
ELEMENT English CommunicatonⅡ
啓林館
ユメリス3
アルク
昨年度から継続使用
CNN Workbook Intensive Course
朝日出版社
2学期から使用
Intensive Reading
駿台文庫
システム英単語
駿台文庫
昨年度から継続使用
英検準1級でる順パス単
旺文社
3学期から使用
Aim High Vol.2
美誠社
Listening Laboratory Standard β
数研出版

担当者からのアドバイス


英語という言語に自らをimmerse(どっぷり浸かる)させることが大切です。大量の英語を読み、聞き、話し書く。普段の授業でどれほど英語のシャワーを浴びられるかによって、今後の英語運用力が変わってきます。それが読解力であれ、作文力であれ。とにもかくにも英語に触れてください。授業を大切にしてください。1年後驚くほどの成長が見られることと思います。Go ahead and immerse yourself actively in English!