2025年度シラバストップ > 中Ⅱ年5組 > 社会 > 歴史
教科 |
科目 |
学年・組 |
授業時間 |
担当者 |
社会 |
歴史 |
中Ⅱ年5組 |
週3時間 |
柏原 |
学期 |
学習内容 |
1学期
|
1.ガイダンス 新しい社会 歴史 第2章 古代までの日本~第3章 中世の日本 明解 歴史総合 2.各地域の諸文明 3.歴史の扉(東アジア・南アジア・西アジア・ヨーロッパ) |
1学期中間試験 |
1学期
|
3. 歴史の扉 (ヨーロッパ・南北アメリカ) 新しい社会 歴史 第4章 近世の日本 近代国家の成立 1.江戸時代の日本と東アジア 2.ヨーロッパのアジア・アメリカ進出 |
1学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
2学期 |
近代国家の成立 3.市民社会の成立 近代化の進展 1.国民国家の形成 2.欧米列強による植民地化と日本の開国 新しい社会 歴史 第5章 開国と近代日本の歩み |
2学期中間試験 |
2学期 |
新しい社会 歴史 第5章 開国と近代日本の歩み 日本の近代化 1.明治政府の誕生 |
2学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
3学期 |
日本の近代化 2.東アジアの近代戦争 3.近代化を振り返ろう |
学年末試験 |
種別 |
割合(%) |
評価基準など |
定期試験 |
60 |
プリント・ノートなどの提出物 授業態度など |
レポート |
0~40 |
|
小テストなど |
0~40 |
|
授業での取り組み状況 |
0~40 |
教科書・教材 |
|||
書名 |
出版社 |
教科書番号/code |
備考 |
新しい社会 |
東京書籍 |
2 東書 歴史705 |
|
明解 歴史総合 |
帝国書院 |
46 帝国 歴総706 |