オンラインシラバス

2025年度シラバストップ > 高Ⅱ年3組 > 国語 > 古典Ⅰ

教科
科目
学年・組
授業時間
担当者
国語
古典Ⅰ
高Ⅱ年3組
週3時間
小坂

到達目標


・古典作品を通して教養を広げ、様々な価値観や考え方を身につける
・表現の豊かさを味わい、その表現の機微を敏感に捉える力を育成する。
・大学入試における古典で自身が必要とさせる力を身につける。

授業の進め方・学習方法


・古文と漢文の有名作品をバランス良く読み進めていきます。
・単元ごとに作品を読んで考えたことや感じたことをまとめていきます。
・基本的な単語や古典常識については小テストを随時行い、定着を図ります。

授業スケジュール


学期
学習内容
1学期
古文『枕草子』『落窪物語』など
漢文「史伝」など
1学期中間試験
1学期
古文『大鏡』『源氏物語』など
漢文「史伝」など
1学期末試験


学期
学習内容
2学期
古文『讃岐典侍日記』『源氏物語』など
漢文「思想」「漢詩」など
2学期中間試験
2学期
古文『紫式部日記』『源氏物語』など
漢文「思想」「漢詩」など
2学期末試験


学期
学習内容
3学期
古文『源氏物語』『無名草子』など
漢文「総合演習」
学年末試験

成績評価方法


種別
割合(%)
評価基準など
定期試験
80
定期試験を中心としてその他活動で総合的に評価する
レポート
0~20
小テストなど
0~20
授業での取り組み状況
0~20

教科書・教材/参考書/参考サイト


教科書・教材
書名
出版社
教科書番号/code
備考
体系古典文法
数研出版
体系古典文法学習ノート
数研出版
古文単語315
桐原書店
漢文必携
桐原書店
力をつける古典2.5
数研出版

担当者からのアドバイス


様々なジャンルの文章を読んでいきたいと思います。
大学入試で必要な読解力、記述力も身につけていけるように指導していきますので楽しんで取り組みましょう。