オンラインシラバス

2025年度シラバストップ > 高Ⅲ年2組 > 英語 > 英語演習

教科
科目
学年・組
授業時間
担当者
英語
英語演習
高Ⅲ年2組
週3時間
選択
中村有

到達目標


大学入試問題を中心とした演習を行い、さらに解答力を身につける。

授業の進め方・学習方法


授業の大半は入試問題演習→解答解説となる。
テキスト以外にも難関私大の過去問演習を適宜扱う予定である。

授業スケジュール


学期
学習内容
1学期
・OVER ALL 5 - Unit 1~5 問題演習とその解答解説等

・難関私大文法問題演習①~⑥(空所補充問題を中心に)

※授業進度によって変更する可能性がある。
※授業内で定期試験に代わる確認試験を実施する。
1学期中間試験は実施しない
1学期
・OVER ALL 5 - Unit 6~8 問題演習とその解答解説等

・難関私大文法問題演習⑦~⑩(整序作文問題を中心に)

※授業進度によって変更する可能性がある。
※授業内で定期試験に代わる確認試験を実施する。
1学期末試験は実施しない


学期
学習内容
2学期
・OVER ALL 5 - Unit 9~12 問題演習とその解答解説等

・難関私大文法問題演習⑪~⑯(正誤問題を中心に)

※授業進度によって変更する可能性がある。
※授業内で定期試験に代わる確認試験を実施する。
2学期中間試験は実施しない
2学期
・OVER ALL 5 - Unit 13~15 問題演習とその解答解説等

・難関私大文法問題演習⑰~⑳(会話文補充問題を中心に)

※授業進度によって変更する可能性がある。
※授業内で定期試験に代わる確認試験を実施する。
2学期末試験は実施しない


学期
学習内容
3学期
3学期末試験は実施しない

成績評価方法


種別
割合(%)
評価基準など
定期試験
授業内でのOVER ALL小テストや確認試験(定期試験の代わりの授業内テストで通例試験1週間前の授業で行う)、出席状況などを総合的に評価する。
レポート
小テストなど
80
授業での取り組み状況
20

教科書・教材/参考書/参考サイト


教科書・教材
書名
出版社
教科書番号/code
備考
OVER ALL 5 英語総合問題集
Z会出版

担当者からのアドバイス


以下のサイクルを意識することで志望校合格に近づきます。一緒に頑張っていきましょう。
①毎回の演習を入試本番と思って臨むこと。
②授業内で説明する解法や知識を全て意欲的に吸収し、授業後の復習で定着させること。
③解法や知識が本当に定着したかどうかを小テストと確認試験で測り、自分の得点力向上を実感すること。