2025年度シラバストップ > 高Ⅲ年2組 > 地歴・公民 > 地理探究
教科 |
科目 |
学年・組 |
授業時間 |
担当者 |
地歴・公民 |
地理探究 |
高Ⅲ年2組 |
週3時間 選択 |
田村・間山 |
学期 |
学習内容 |
1学期
|
1.東アジア 2.東南アジア 3.南アジア |
1学期中間試験 |
1学期
|
4.西アジア 5.アフリカ |
1学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
2学期 |
6.ヨーロッパ 7.ロシアとその周辺諸国 8.アングロアメリカ |
2学期中間試験 |
2学期 |
9.ラテンアメリカ 10.オセアニア 11.日本地誌 |
学年末試験 |
学期 |
学習内容 |
3学期 |
3学期末試験は実施しない |
種別 |
割合(%) |
評価基準など |
定期試験 |
80 |
|
レポート |
||
小テストなど |
0~20 |
|
授業での取り組み状況 |
0~20 |
教科書・教材 |
|||
書名 |
出版社 |
教科書番号/code |
備考 |
新詳地理資料COMPLETE2024 |
帝国書院 |
||
新詳高等地図 |
帝国書院 |
地図-702 |
|
ウィニングコンパス 地理の整理と演習 |
とうほう |
||
地理統計Plus -WebGIS付き- 2024年版 |
帝国書院 |