2025年度シラバストップ > 高Ⅱ年6組 > 数学 > 数学B
教科 |
科目 |
学年・組 |
授業時間 |
担当者 |
数学 |
数学B |
高Ⅱ年6組 |
週2時間 |
簗場/冨松 |
学期 |
学習内容 |
1学期
|
深進 数学Ⅱ 第4章 指数関数と対数関数 第1節 指数と指数関数 第2節 対数と対数関数 |
1学期中間試験 |
1学期
|
深進 数学C 第2章 複素数平面 第1節 複素数平面 |
1学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
2学期 |
第2章 複素数平面 第2節 平面図形と複素数 |
2学期中間試験 |
2学期 |
第3章 平面上の曲線 第1節 2次曲線 |
2学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
3学期 |
第3章 平面上の曲線 第2節 媒介変数と極座標 |
学年末試験 |
種別 |
割合(%) |
評価基準など |
定期試験 |
60 |
定期試験を60%、小テストや課題等の平常点を40%とする。 |
レポート |
0-40 |
|
小テストなど |
0-40 |
|
授業での取り組み状況 |
0-40 |
教科書・教材 |
|||
書名 |
出版社 |
教科書番号/code |
備考 |
深進数学B |
啓林館 |
||
深進数学C |
啓林館 |
参考書 |
||||
書名 |
著者 |
出版社 |
コード |
備考 |
Focus Gold 数学B+C |
啓林館 |
|||
Grasp 数学B+C |
啓林館 |