2025年度シラバストップ > 高Ⅱ年5組 > 国語 > 現代文Ⅰ
教科 |
科目 |
学年・組 |
授業時間 |
担当者 |
国語 |
現代文Ⅰ |
高Ⅱ年5組 |
週2時間 |
長谷川 |
学期 |
学習内容 |
1学期
|
『高瀬舟』 漢字マスターを使用した小テスト 「アップリフト現代文 入試標準」 駿台模試過去問演習 読書課題 |
1学期中間試験 |
1学期
|
『山月記』 『情報の彫刻』 漢字マスターを使用した小テスト 「アップリフト現代文 入試標準」 駿台模試過去問演習 読書課題 |
1学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
2学期 |
『虚ろなまなざし』 『死と向き合う』 漢字マスターを使用した小テスト 「アップリフト現代文 入試標準」 駿台模試過去問演習 読書課題 |
2学期中間試験 |
2学期 |
『永訣の朝』 『「である」ことと「する」こと』 漢字マスターを使用した小テスト 「アップリフト現代文 入試標準」 駿台模試過去問演習 読書課題 |
2学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
3学期 |
『鼻』 『貨幣共同体』 漢字マスターを使用した小テスト 「アップリフト現代文 入試標準」 駿台模試過去問演習 読書課題 |
学年末試験 |
種別 |
割合(%) |
評価基準など |
定期試験 |
60 |
医進サイエンスコースは、教務規定により定期試験60%、レポート20%、小テスト20%という比率になるが、評価の対象となるものは本科コースと同一である。 |
レポート |
0〜40 |
|
小テストなど |
0〜40 |
|
授業での取り組み状況 |
0〜40 |