2025年度シラバストップ > 高Ⅲ年1組 > 英語 > 論理・表現Ⅲ
教科 |
科目 |
学年・組 |
授業時間 |
担当者 |
英語 |
論理・表現Ⅲ |
高Ⅲ年1組 |
週2時間 |
中村有 |
学期 |
学習内容 |
1学期
|
Write to the Point 1 主語の決定(1) 「少ない」、「増えている」など 3 目的の表現 「~するために」、「~しないように」 4 理由の表現 「~のために」、「~のおかげで」 5 時制(1) 現在完了形と過去形 その他、自由英作文・難関大入試演習を適宜扱う |
1学期中間試験 |
1学期
|
Write to the Point 7 動詞の語法 SVOC 8 関係代名詞・関係副詞 9 時間の表現 「~ぶりで」、「~たてば」など 10 数字の表現 「何千もの~」、「30代」、「3分の1」など その他、自由英作文・難関大入試演習を適宜扱う |
1学期末試験 |
学期 |
学習内容 |
2学期 |
Write to the Point 12 仮定・条件の応用 様々な表現 14 比較の応用 様々な表現 ※プリント教材を用いてさらに発展的な比較表現も確認する 15 譲歩の表現 「たとえ~でも」、「どんなに~でも」 その他、自由英作文・難関大入試演習を適宜扱う |
2学期中間試験 |
2学期 |
Write to the Point 16 重要表現(1) 「似ている」、「違う」など 17 重要表現(2) itを用いるもの 18 Aは…だ その他、自由英作文・難関大入試演習を適宜扱う |
学年末試験 |
学期 |
学習内容 |
3学期 |
3学期末試験は実施しない |
種別 |
割合(%) |
評価基準など |
定期試験 |
80 |
定期試験の他に、Write to the Point小テストや提出物等が求められる。 |
レポート |
||
小テストなど |
20 |
|
授業での取り組み状況 |
教科書・教材 |
|||
書名 |
出版社 |
教科書番号/code |
備考 |
Write to the Point |
数研出版 |
英作文演習問題として使用します。 |
|
自由英作文教材 |
クラスの状況に応じて各担当が問題を選定してプリントを配布します。 |
||
難関大入試演習教材 |
クラスの状況に応じて各担当が問題を選定してプリントを配布します。 |