オンラインシラバス

2025年度シラバストップ > 高Ⅰ年1組 > 英語 > 英語コミュニケーションⅠ

教科
科目
学年・組
授業時間
担当者
英語
英語コミュニケーションⅠ
高Ⅰ年1組
週3時間
安西(洋)

到達目標


・既習の高校英文法の基礎を用いながら、読解及びリスニングの実践を通して、難関大学合格のための土台作りを行う。

・家庭学習(宿題・小テストの準備・週末課題)を通して、基礎の確認並びに幅広い応用力を身につけ、自学自習の習慣をさらに定着させる。

・授業内で、必要に応じて各種小テストを行い、知識の定着・弱点の発見を徹底する。

・週末課題やペーパーバックの読解を通して、インプットを増やすとともに、英語の文章に親しむ。

授業の進め方・学習方法


① 授業はとにかく楽しく!(生徒の積極的な発話と切り替えの早さ)←授業は生徒と教員で作る
② 予習はしなくていいので、復習は必ずする。毎回その日に復習すれば英語は伸びる!
  方法 ※『Cutting Edge Green Navi Book』を活用する
 ・新出単語はその日のうちに発音・アクセントができ、品詞・意味がわかり、スペルが書けるようになる。
 ・「本文解説&Check Drill」や授業でポイントとなる構文を、構造を理解し覚え、正確に和訳できるようにする。また、すべての問題の解答方法を用いて理解し解答できるようにする。
 ・「段落要旨」と「百字要約」に取り組む。(授業内で実施する場合あり)
 ・音読する(復習の仕上げとして、これが一番重要!)
  ★QRコードにある音源を聴き意味を思い浮かべながら、リピート(Repeat)を2回・オーバーラッピング(Overlapping)を2~3回繰り返し読み、その後、シャドーイング(Shadowing)を2回する。

授業スケジュール


学期
学習内容
1学期
*進度は生徒の習熟度合いにおいては、一部試験範囲を変更または取捨選択を行う可能性もあります。予めご了承ください。
*Elementに関しては2つレッスンがあるものは、試験範囲としてはどちらか一方になります。

Cutting Edge Green Unit 4~6
ELEMENTⅠ Lesson 1/2*
ユメリス③ Unit 1~7
Aim High Vol.1 Unit 1~4
システム英単語 1-500(PLT時間に小テスト)
Never Let Me Go Chapter 1-4
1学期中間試験
1学期
Cutting Edge Green Unit 7~9
ELEMENTⅠ Lesson 3
ユメリス③ Unit 8~14
Aim High Vol.1 Unit 5~8
システム英単語 501-1100(PLT時間に小テスト)
Never Let Me Go Chapter 5-8
1学期末試験


学期
学習内容
2学期
Cutting Edge Green Unit 10~12
ELEMENTⅠ Lesson 4/5
ユメリス③ Unit 15~20
Aim High Vol.1U nit 9~12
システム英単語 1101-1500(PLT時間に小テスト)
Never Let Me Go Chapter 9-14
2学期中間試験
2学期
Cutting Edge Green Unit 13~15
ELEMENTⅠ Lesson 6/7
CNN Workbook Intensive Course』Unit 1~5
Aim High Vol.1 Unit 13~16
システム英単語 1501-1900(PLT時間に小テスト)
Never Let Me Go Chapter 15-19
2学期末試験


学期
学習内容
3学期
Cutting Edge Green Unit 16~18
ELEMENTⅠ Lesson 8
CNN Workbook Intensive Course Unit 7~10
Aim High Vol.1 Unit 17~20
システム英単語1901-2027、多義語1-184+ これまでの復習(PLT時間に小テスト)
Never Let Me Go Chapter 20-23
学年末試験

成績評価方法


種別
割合(%)
評価基準など
定期試験
80
*平常点は、小テスト・課題などの総合的な評価とする。
レポート
0~20
小テストなど
0~20
授業での取り組み状況
0~20

教科書・教材/参考書/参考サイト


教科書・教材
書名
出版社
教科書番号/code
備考
Cutting Edge Green
エミル出版
ELEMENT English Communication I
啓林館
ユメリス③
アルク
システム英単語
駿台文庫
昨年度より継続使用
CNN Workbook Intensive Course
朝日出版社
Aim High vol.1
美誠社
週末課題として主に使用
Never Let Me Go
Faber & Faber

参考書
書名
著者
出版社
コード
備考
Vision Quest 総合英語 Ultimate
啓林館
昨年度より継続使用
英語長文を読むためのパラグラフ・リーディング(高校初級用)
日栄社
昨年度より継続使用

参考サイト
サイト名
URL
TED

担当者からのアドバイス


これまで学んできた中学・高校英文法の基礎や昨年のGraded Readerを使った読書の経験を大いに活かし、英語で出来ることをどんどん増やしていきましょう。試験で良い点を取ることはもちろん大切ですが(そこはしっかりやってください)、積極的に英語で書かれたものを読んでインプットを増やしていってほしいと思います。インプットで蓄積されたものを、IEの授業時間をはじめとして、アウトプットする機会を持つようにも心がけていきましょう。